目次一覧(ここをクリック)

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

九州大学基幹教育院 教員の公募

九州大学基幹教育院より、教員の公募について案内が届いております。

 

■職  種:教授もしくは准教授

■募集人員:1名

■所  属:基幹教育院 人文社会科学部門

■応募等締切:下記のとおり

【書類締切】
2021 年 12 月 24 日(金)17 時までに必着のこと。
【電子媒体提出希望連絡締切】
2021 年 12 月 23 日(木)15 時まで
(学務部 基幹教育・共創学部課 運営支援係)
E-mail : koubo@artsci.kyushu-u.ac.jp

詳細につきましては、下記HPをご確認ください。
http://kobo.jimu.kyushu-u.ac.jp/pdf/20211004155731.pdf

スカウティング研究フォーラム開催のお知らせ

スカウティング研究センターより、下記のとおり研究会の案内がありました。

 

2021年度第2回スカウティング研究フォーラム

 

日時:2021年12月4日(土) 19時から20時30分
zoomによるオンライン実施

 

報告者:石立克己(いしだてかつみ)
北海道大学大学院教育学院博士後期課程、身体文化論講座所属
専門:体育、スポーツ史

 

テーマ:スポーツ史からみたボーイスカウト運動—『ボーイ・スカウトの精神』(1922)に見る奥寺龍渓のボーイスカウト論—

 

1908年に誕生したボーイスカウト運動は、当時イギリスの中、高等教育を席巻していた「アスレティシズム」と呼ばれるスポーツ教育イデオロギーの影響を受けていた。本発表は、こうしたボーイスカウトとスポーツ教育との関係を紹介すると同時に、その日本への受容過程を少年団日本連盟参事、健児部国際班長などを務めた教育者、奥寺龍渓(1877年〜1936年)の著作をもとに論じるものである。

 

コメンテーター:
中島豊(スカウティング研究センター代表・長野大学)
圓入智仁(中村学園大学)

 

参加申込(当日正午まで):
https://forms.gle/wvkBtzNnHFoXDQSZ6

 

チラシ:
http://drive.google.com/uc?export=view&id=16A-GzXdluHmJLCck0CycZY9pEU4EDLFj

 

福山市立大学教育学部教員の公募

福山市立大学より、教育学部教員の公募について案内が届いております。

■職  種:教授、准教授または講師

■募集人員:1名

■所  属:教育学部児童教育学科

■専門分野:教育哲学または教育史

■応募締切:2021年12月14日(火)必着

詳細につきましては、JREC-INの公募情報又は下記HPをご確認ください。
https://www.fcu.ac.jp/info/recruit/teacher.html

大学院学生会費の新設について

年会費につきまして、これまで一般7,000円、留学生4,000円としておりましたが、第65回大会年度より、大学院学生(留学生含む)の年会費が4,000円となりました。

大学院学生会費の適用を希望される方は、該当することを証明する書類(在学証明や指導教官発行の文書など)をご送付ください。証明書類は毎年ご提出いただきます。

2022年度笹川科学研究助成のご案内

(公財)日本科学協会より、笹川科学研究助成の募集案内がありました。

笹川科学研究助成は、課題の設定が独創性・萌芽性をもつ研究、発想や着眼点が従来にない新規性をもつ若手の研究を支援しています。30年以上の歴史を持ち、2021年4月1日までで10,258件(6,095,680千円)の研究を支援してきました。

■主な募集条件
【学術研究部門】
・大学院生等(修士課程・博士課程)
・35歳以下の任期付き雇用の若手研究者
・ただし、「海に関係する研究」は重点テーマとして支援し、雇用形態は問わない。
・助成額は、1件100万円を限度とする。(前年度:304件採択)

【実践研究部門】
・学校・NPO職員等に所属している方
・博物館、図書館等の生涯学習施設に所属している学芸員・司書等
・年齢、雇用形態は問わない。
・助成額は、1件50万円を限度とする。(前年度:17件採択)

■申請期間
・申請期間:2021年 9月15日 から 2021年10月15日 23:59 まで

■申請方法
Webからの申請となります。詳細は本会Webサイトをご確認下さい。
https://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/

第65回大会年度会費 口座振替のご案内

学会費をゆうちょ銀行の口座振替にて納入いただいている会員の皆様へ、ご案内です。

 

9月1日(水)、第65回大会年度会費をご指定の口座より自動振替させていただきます。残高不足とならないよう、口座残高の確認をお願いいたします。

会費は年額7,000円(留学生会員4,000円)となります。

 

留学生会員の方は、留学生であることを証明する書類(在学証明書や学生証のコピーなど)を学会事務局にご送付ください。

証明書類は毎年ご提出いただきます。

全国大学院生協議会よりアンケート調査協力の依頼

大学院生のみなさま

突然のご連絡、失礼いたします。私たちは全国大学院生協議会(全院協)です。
この度は、大学院生を対象にしたアンケート調査にご協力いただきたく、ご連絡いたしました。

本調査は、全院協が、全国各大学の加盟院生協議会・自治会の協力の下に実施する、全国規模のアンケート調査です。本調査は、大学院生の研究及び生活実態を客観的に把握し、もってその向上に資する目的で行うものです。

全院協では2004年度以来毎年、アンケート調査を行っており、今年で17回目です。調査結果は「報告書」としてまとめており、こうした調査結果をもとに関連省庁、国会議員及び主要政党等に対して、学費値下げや奨学金の拡充などの要請を行っております。また、本調査により明らかになった大学院生の深刻な実態は、これまで、NHKや朝日新聞をはじめとした各種マスメディアでも取り上げられ、社会的に大きな反響を呼びました。

大学院生の奨学金借入、「500万円以上」が25%
朝日新聞 2014年11月27日 朝刊

全国大学院生協議会まとめ 大学院生、6割が経済不安
毎日新聞 2014年12月1日 朝刊

大学院生 バイトで研究に支障
NHK生活情報ブログ 2012年11月30日
http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/800/139365.html

学費・奨学金等の重大な問題が存在するにも関わらず、大学院生の生活実態を詳細に明らかにする全国的な調査は、全院協以外では行なわれておりません。より多くの方々に回答いただき、調査の精度を高め、問題を広く社会に発信していくことの意義は今日一層高まっていると考えます。とりわけ今年度はコロナ禍が大学院生の研究生活にどのような影響を与えたかを測る上で、例年以上に重要な意義を帯びてくるのではないかと予測されます。ぜひご協力いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

本アンケート調査で得られた情報は、以上に述べた目的以外に使用されることはありません。また、個人が特定される形で調査結果をまとめることはありません。

回答はこちらから行うことができます。
—————————————————————
【アンケート回答フォームURL】
https://forms.gle/9GhLr3R2L6p6uWMv8

—————————————————————
期限は【2021年9月30日】です。

お忙しいところ恐縮ですが、ご協力よろしくお願い致します。

全国大学院生協議会
〒186-0004 東京都国立市中2-1 一橋大学院生自治会室気付
電話・FAX:042-577-5679
E-mail:zeninkyo.jimu@gmail.com
Twitter:@zeninkyo

Facebook:https://www.facebook.com/zeninkyo/
Websitehttps://zeninkyo.org/(上記アンケートのURLが開けない場合はこちらから)

「未来を強くする子育てプロジェクト」女性研究者への支援のご案内

第15回 未来を強くする子育てプロジェクト 女性研究者への支援

主催: 住友生命保険相互会社 後援:文部科学省、厚生労働省

趣旨:

育児のため研究の継続が困難となっている女性研究者および、育児を行いながら研究を続けている女性研究者が、研究環境や生活環境を維持・継続するための助成金を支給します。

人文・社会科学分野における萌芽的な研究の発展に期待する助成です。

助成期間と金額:

1年間に100万円(上限)を2年間  2022年4月〜2024年3月(予定)

募集期間:

2021年7月12日(月)〜 9月10日(金)必着

応募方法:

WEBサイトの募集要項より応募用紙をダウンロードし基本情報をご記入の上、必要資料と一緒にお送りください

https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/women/

宛先・問い合わせ先

「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2−14−7 光ビル

電話 03-3265-2283(平日10:00〜17:30)

« 1 7 8 9 36 »

事務局連絡先

〒156-8550
東京都世田谷区桜上水3‐25‐40
日本大学文理学部教育学科
小野雅章研究室気付
教育史学会事務局
mail@kyouikushigakkai.jp
(@全角を半角に直して送信ください)

PAGETOP
CopyRight©教育史学会 All rights reserved.

累積閲覧数:521411